社員旅行で和倉温泉に無事に行ってきました~♪
出発時はどしゃ降りでどうなることかと思いましたが、
だんだん雨は上がりまして♪
能登半島はちょっと遠かったですけどね~~
まずは、海王丸パークで一休み
ところが上空にはトンビ達が食べ物を狙って飛んでおりました!
まさか 盗まれるとはー !!!!(驚)
(Mさんかわいそう(>ロ<*)
宿に着き、さっそく一風呂浴びました。
和倉の湯最高!!☆
苦くてしょっぱい、海辺ならではの泉質でしょうか!?
あったまりました~(●´ω`●)
夜の宴会はそこそこの賑わいで、
男性群は、その後二次会へGO!
そして、女性群も二次会へGOGO!!
満喫しましたネ・・・(p*’v`*q)
2日目は青空の中 バスは出発しました。
すず塩田村では、昔ながらの塩作りが見れました。
釜のところに入ったら、まるで塩サウナ状態でした(汗
まる1日かけて塩水を煮るのだとか!?
まろやかで美味しいお塩でした♪
千枚田の棚田は、景観がすばらしかったですね!!
今年は行けない人も多かったのが残念でしたが、
来年もまた、みんな元気で一緒に出掛けたいですね~!!ヾ(〃^∇^)ノ





