社員インタビュー
鉄作りは面白い
製造課 T.Kさん 入社5年
なぜこの会社、この職種を選んだのですか?
溶接の種類は違いますが、前の会社で溶接経験が10年以上あったため、そこで得た技術を活かせると思いこの会社を選びました。昔から手先が器用な方で物を作ることが好きでしたので、溶接という仕事に活かせていると思います。

会社の雰囲気や人間関係はどうですか?
同年代が多くて話しかけやすく、困った時には助け合えます。また、互いの個性を大事にできる職場だと思います。
上司は仕事には厳しいですが、普段は面倒見がよく仕事を丁寧に教えてくれます。
仕事で心掛けていることは何ですか?
自分の作業で終わりではなく、次の工程の人や周りの人が少しでも楽できるようにと考えて作業をしています。
少しづつでも、新しいことを勉強したいし、チャレンジしていきたいです。
仕事をしていく中で、どのような時にやりがいを感じますか?
溶接の伸び縮みを完成形を想像しながら調節し、寸法通りに組みあがった時には、個々の作業がしっかりできていたと達成感があります。
どんな風に組みあがるのかと想像した時には、ワクワクします。
新卒や業界・職種未経験の方ヘメッセージを
鉄は面白いです。鉄は色んな形に変わり色んな物になります。
自分が作った物が地図にのる感動があります。
1人では作れないので、チームワークで一緒に頑張りましょう。
会社の福利厚生について、おすすめは何ですか?
子どもの急な病気などに子の看護休暇を取得できるのはありがたいです。
年休取得推奨日もあり、休暇も計画的に取りやすいです。
ある日の製造課の一日
- 
      
8:00 始業(朝礼・ラジオ体操)  - 
      
材料積んだトラックが到着  - 
      
荷下ろし  - 
      
仕分け  - 
      
写真撮影(材料検収)  - 
      
10:00〜10:10 10分休憩  - 
      
機械加工  - 
      
12:00〜13:00 昼休憩  - 
      
組み立て  - 
      
15:00〜15:10 10分休憩  - 
      
溶接  - 
      
工場5S清掃  - 
      
17:10 終業  









